きよ

きよ
I
きよ【寄与】
(1)力を尽くして社会や人のために役に立つこと。 貢献。

「医学の発展に~する」

(2)おくりあたえること。 [節用集(文明本)]
II
きよ【毀誉】
けなすことと, ほめること。 悪口とほめ言葉。

「~褒貶(ホウヘン)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”